GIFT磯頭 の日記
-
朝の3時起き二日目!
2010.11.19
-
突然ですが、私の実家は有明海で海苔の養殖をやってます
もうすぐ収穫のシーズンなんですが、その前に冷凍のり用に
一部を陸揚げして天日に干してから-20度以下の冷凍庫に
入れます。
船の空の状態→青いコンテナに入っているのがのり網です・・・これが重いんです
カッパを着て行くのですが中は薄着で出航します。作業に入ると網が重くカッパの中が
サウナスーツ状態です (^^)
行くときは明け方4時に出航しますので真っ暗です。 サーチライトを時々灯しますが
ただただ闇を照らすだけです(海の中は真っ暗です)
運転は宇宙戦艦大和やウルトラ警備隊で使われていたような
レーダー(ソナー)を見ながら行くんですよ
上の写真は帰るときに撮った夜明け前の写真と灯台の写真です(よく分かりませんよね)
陸揚げしたら大型脱水機で脱水した後天日干しをします。
だいたい二時間ぐらい干して冷凍庫に入れますが、目安は時間ではなくのりが
耳たぶぐらいの柔らかさになったときです(^^)
25日前後には美味しい海苔が採れますよ~
加工ができ次第店頭にも並べますので楽しみして下さいね
PR:ギフト・法事
ギフトのミカタ
GIFT磯頭のブログ
GIFT磯頭HotFrog
GIFT磯頭Hotpper
